『和歌山の 名所 無料で ガイド中!』 私たち語り部は、和歌山の名所・みどころで、皆様のお越しをお待ちしております。赤のベスト、赤のパーカー、ピンク・紺のポロシャツが目印です。ぜひ、語り部の「今だけ、ここだけの話」をお楽しみください!!
和歌山城では、紫陽花が見ごろです。

皆様のご利用をお待ちしております!

詳しい情報はコチラ!!

ホーム

 

 

[smartslider3 slider=3]

 和歌山のみどころを私たち語り部が全力でご案内します!

私たちがご案内します!

 和歌山には、とっておきの歴史・文化や自然があります。私たち「語り部」は、みなさんのガイド役として、楽しい旅をお手伝いしています。和歌山へ行ってみようかなとお思いの節は、ぜひ、私たち「語り部」をご利用ください。

 予約ガイド(有料) お客様のご希望の日時にご希望のコースを私たち「語り部」がガイドいたします。語り部案内申込書に必要事項を記入してFAX【073ー488ー8123または、メール【info[_at_]wakayamacity-tourist.comでお申し込みください。([_at_]は、アットマークに変更してください)

申込不要のガイド(無料) お客様のお越しを和歌山城養翠園紀三井寺和歌浦紀州東照宮寺町などの各観光スポットで私たち「語り部」がお待ちしております。実施日程はこちらをご覧ください。

コロナウイルス感染症の状況によりまして、実施予定の申込不要のガイドが急遽実施できない場合もございますので、あらかじめご了解ください。

◎和歌山城定時ガイド

【和歌山城の入口3地点から、天守へ向かうコースをご案内します。】

《集合場所は、①一ノ橋大手門、②新裏坂登り口、③西の丸庭園入口

《集合時刻は土・日・祝日(と一部平日)10時、13時

◎養翠園定点ガイド

【5~6月・10~11月限定、入口付近でお待ちしております。】

土・日・祝日10時~12時、13時~15時

◎紀三井寺定点ガイド

《紀三井寺入口の楼門付近、又は石段上の本堂前から新仏殿前までの境内でお待ちしております。》

《10時~12時、13時~15時》

【実施日程は不定期ですので、こちらでご確認ください。】

 

和歌浦定時ガイド

【玉津島神社、塩竈神社、不老橋、奠供山、万葉歌碑群、芭蕉句碑、妹背山等、見どころがたくさんあります。語り部お薦めのコースをご案内します。】

《集合場所は、『玉津島神社前』バス停》(2023年1月から集合場所をここに変更しています。お間違いのないようにお願いします。

《集合時刻は10時、13時

◎定時ガイドの後は、玉津島神社~不老橋~三断橋付近を巡回しておりますので、お声がけください。

【実施日程は不定期ですので、こちらでご確認ください。】

◎紀州東照宮定点ガイド

【実施日程は不定期ですので、こちらでご確認ください。】

紀州東照宮楼門付近でお待ちしております。》

10時~12時、13時~15時

歴史と伝承 御城下・寺町ガイドウォーク

【コースの一例 →吹上根上り松→報恩寺→恵運寺→無量光寺→窓誉寺→珊瑚寺→刺田比古神社→松生院→岡公園】

【実施日程は不定期ですので、こちらでご確認ください。】

県庁前交差点 徳川吉宗公像前にお集まりください》

◎くわしくは、『定時・定点ガイドなど』をご覧ください。

★私たちのガイドツアーへのご意見ご感想等のご評価をいただければ幸いです。(次の『レビューを書いてみましょう』をクリックしてください!)

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書いてみましょう

和歌山市語り部クラブのとっておき観光ガイド
レビューの平均:  
 35 レビュー
 by ビーバー隊隊長T
ご案内場所は?: 和歌山城
どちらからお越しですか?: 大阪府泉南市

5月27日(土)、ボランティアの古垣内さんに、和歌山城を案内していただきました。ボーイスカウトの年少隊のビーバースカウトを連れての和歌山城見学でした。

2年前にも、別の語り部ボランティアさんに色々教えていただいたので、今回もお願いしました。ホンジュラス人の保護者も日本の文化を学びたいと付き添いで来ていたので、詳しい歴史等を知れてとても勉強になったし、有意義な活動になりました。本当にありがとうございました。スカウト達は小1、小2でまだ小さいですが、この経験が、また高学年で歴史の勉強につながればと思っています。

先日は和歌山城にご来訪いただきありがとうございました。皆様の幸せな思い出作りのお手伝いが出来ました事は、私も大変嬉しく思います。和歌山城は四季折々楽しめる観光名所ですので機会がございましたら、また是非お越しくださいませ。お待ちしております。

 by 城めぐり好き
ご案内場所は?: 和歌山城
どちらからお越しですか?: 愛知県・神奈川県

両親とのお城めぐり旅行で初の和歌山城でした。


佐々木さんによる丁寧で大変わかりやすい解説のおかげで和歌山城の歴史やお城の構造の背景等、たくさんの和歌山城の魅力に触れることができ堪能させていただきました!

母も、佐々木さんのわかりやすい解説もあって、すっかり和歌山城のファンになってました!

また、和歌山城を訪れたいと思います!


当日は少し気温が高い中、佐々木さんも汗だくになりながら一生懸命ご案内いただきありがとうございました。


これからも多くの方に和歌山城の魅力をお伝え続けていただければと思います。

 この度は、和歌山城定時ガイドをご利用いただきありがとうございます。また、ご感想を寄せていただき、感謝いたします。 5月20日の西ノ丸出発10時の定時ガイドには、お客様がいらっしゃいませんでしたので、西ノ丸庭園入口にお越しのお客様にお声をかけさせていただいている時、”城めぐり好き”様にお声をかけていただきまして、もう一組のお客様(福井のお客様)とご一緒に約1時間半ほどご案内をさせていただきました。 お母様が和歌山城のファンになってくださったとのこと、とても嬉しく思います。ご両親と城めぐりをされているとのことですので、また近くに来られることがあれば、ぜひ『2度目の和歌山城』を他のお城を見た目で楽しんでいただければと思います。その時もぜひ、私どものガイドをご利用いただけますようお願いいたします。

 by 山口政美
ご案内場所は?: 和歌山城
どちらからお越しですか?: フランス

親切丁寧ユウモアたっぷりな説明のお陰でとても勉強になりました。和歌山城再発見また来てみたいです。友人及びフランス人の夫も片山氏に宜しくと申し出ました。有り難うございました。

フランスからお越しになり、偶然、和歌山城を案内できて、こちらこそ貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。ご主人、お友達も、熱心に聞いていただき、私も楽しんで案内できました。フランスへ帰られても和歌山での観光を心の隅にでも思い出していただければ幸いです。

 by ひとみ
ご案内場所は?: 和歌山城
どちらからお越しですか?: 堺市

両親と共に和歌山城に観光に行き、西さんに和歌山城にまつわるガイドをいただきました。楽しくまた勉強にもなり、興味を持ってお城をまわることができました。


ランチも教えていただいたところで和歌山城を眺めながらとることができ嬉しかったです。


とても貴重な体験になりました。


ありがとうございました。


また和歌山城を訪れたいと思います。

☔おはようございます。昨日は👩先輩語り部さんからの📝資料を勉強しようと🏯城内を📷散策、天守閣に行こうとしている時にお目にかかり厚かましく御案内させて頂きました。短い時間だったので「桃瓦」や家系図では初代藩主頼宜公の経緯(いきさつ)や8代将軍吉宗公の事を強調した程度でしたが興味深くお聞き頂き感謝します。御紹介した某ホテルの🍱ランチや🏯ロケーションも気に入って貰い僕も嬉しいです。和歌山城には四季折々🌸様々な表情があります。何時かの機会に又、御案内をさせて頂ける事を楽しみにしています。そして御家族様の御健勝お祈りします。 ありがとうございました❣

 by min.
ご案内場所は?: 和歌山城
どちらからお越しですか?: 兵庫県

社内研修で2ヶ月程和歌山に滞在していました。

2月、会社の先輩の紹介で和歌山城に行った際に、西さんに歴史館と城周辺を案内をしていただきました。

その後外端さんにも案内していただき、二人が別々の切り口でお話されるのを聞いて、とても興味深かったです。紹介頂いたテラスから見る和歌山城も、間近で見るのとはまた異なる景色で綺麗でした!

語り部の方々は知識が豊富で、語り口も面白く、感心しながら話を聞かせて頂きました。

親切にしていただきありがとうございました。

感想を綴るのが遅くなってしまいましたが、引き続き素敵な活動を応援しています。

A・Mさん研修を終え元の職場に戻られ業務多忙の中📝レビューありがとうがざいます。只、今の時期お城の桜🌸が綺麗なのでそれをお見せ出来ないのが残念です…A・Mさんは元職の事業所は違えど広い意味で会社の後輩で(職種もメンテ担当と同じ)そちらでは大いに盛り上がりました(かつての教育仲間が👩彼女の上司になっていました)午後から語り部同期生🔰の外畑さんに一緒に御案内して頂き僕も大変勉強になりました。次回もし📝研修等で和歌山に来られるなら「養翠園」を御案内しながら少しは成長?した僕を見て欲しいと思います((笑)そして企業人として後進のお手本となるべく安全に留意しながらの御活躍を祈ります。ありがとうございました❣

Page 1 of 7:
«
 
 
1
2
3
 
»