🌹🌻💓🌷💓🌺💓    今週のボランティアガイド情報    💓🌺💓🌷💓🌻🌹

語らぬ部

活動

「まちを歩いて映像で和歌山を発信しよう講座」でご案内!

7/21、わかやま楽落会主催の「まちを歩いて映像で和歌山を発信しよう講座」第3回コース(紀三井寺駅~和歌浦)を語り部がご案内しました。紀三井寺の名前のいわれの一つ、吉祥水をガイドする岩田さん 玉津島神社、根上がり松で 紀州東照宮で、内海さん...
メッセージ

今秋、新規”語り部”募集予定!あなたも和歌山を語りませんか?

あなたも語り部になって、和歌山を語りませんか?和歌山市語り部クラブでは、今秋、新たに語り部を募集する予定です。9月15日に、説明会を開催します。以後、2月まで、毎月1回、研修会を実施する予定です。和歌山を訪れるみなさんに、『わかやま』を私た...
活動

市議のみなさんに和歌山城をご案内!?

和歌山市議会議員のみなさんに、6/30と7/2、和歌山城を『案内』!  6/30、大天守を案内する内海さん      7/2、二ノ丸、大奥を案内する片山さん6/30では、4名の議員さんを大阪から観光にみえた方という設定で、内海さんのガイドで...
活動

民生委員さんの集まりで語りました!

市内の民生委員さんの集まりに招かれました。小畑さんが紙芝居『和歌山城物語』を、岩田さんが日本遺産和歌浦について、語りました。紙芝居『和歌山城物語』を演じる小畑さん(左)と日本遺産『和歌浦』を語る岩田さん(右) 熱心に聴き入ってくれた民生委員...
活動

小学生の地域学習で和歌山城案内!

市内の小学生の地域学習で、語り部が和歌山城を案内しました。和歌山市の、東西南北に何があるのかを、実際に見て体験するそうです。語り部のお城でのお話が、学校での勉強に生かされれば幸いです。さあ、天守閣へGo!天守を真横から、そして、見上げながら...
メッセージ

フォトギャラリーの試験運用始めました

フォトギャラリーの試験運用を始めました。試験運用なので、すぐに消えるかも・・・管理人
サイト情報

旧HPに近づけたか?

旧HPのコンテンツの移し替え、ほぼ完了旧HPのコンテンツの移し替えがほぼ完了しました。まだ移し替えしていないのが、『語り部の楽しみ』だけ。外部に見せるページと、うちわのページのどちらにすべきか悩んでいます。総会後、index公開したいと思い...
サイト情報

サイトリニューアルしました

前HPから、英語ガイドの部分を載せ替えました。待機ガイドについて、案内を追加しました。会員専用掲示板を使えるようにしました。もうそろそろ、index公開してもいいかなと思っています。
サイト情報

モデルコースのページつくりました

旧HPのモデルコースをこちらに載せ替えました。
メッセージ

4月8日まで毎日、和歌山城で語り部がお待ちしています

春は新生活へスタートの季節出会いと別れがあり 春風にゆれる花を見て 喜び、笑い、懐かしみ、そして感動して次のステップへと歩き出す。桜って不思議ですね和歌山城の桜の開花は3月23日。今年も語り部たちが皆様をお待ちしています。4/8まで毎日10...